The Last of Us Remastered
- 2014/09/13
- 09:16

こちらもPS3版でやった作品ですが
私は追加DLCが出る前に売ってしまったので
PS4版ではそちらも入っているということなので
再度買うことにしました。
さらに、難易度もサバイバルの上であるグラウンドというモードが
追加されており、より一層難しさが増しているということです。
グラウンドモードの特徴はきわめて明快であり
サバイバルモード以上に物資の数が少なく、クリア直前まで節約しても
アイテムを作成するのが数回しかできないほどでした。
必然的に敵との交戦はさけたり、使い切りであるビンやレンガで応戦するように
なってしまいました。
また、アイコンなどの表示をこのゲームは極力みえないようにされている。
そのせいで不親切だとかいわれるが、きちんと探せばヒントは見えるようになっている。
そこにPS3では表示されていた体力や残弾数さえも排除している。
まあ、体力はやられたら即死がほとんどなので、なくてもかまわないw
残弾数も可能なかぎり節約するため使わないのでいらないという理にかなった改善であるw
この条件でプレイすると、サバイバルではクリアできてたシーンが
かなりクリアできなくて、リトライをかさねることになった。
さらに、チェックポイントも結構少ないので、ステルスでじっくりと敵を排除しているとき
ちいさなミスでやられてしまって、すべて水の泡になったことも数知れずw
このゲームの最大の難所が
デビットとエリーが感染者の襲撃から耐え忍ぶところ
何度リトライしたかわからないほどでした。
最終的に攻略サイトを頼りにクリアしようとしましたが
それでも攻略動画通りに動けるわけではなく、また敵が動いてくれないときもあり
さらなる時間をかけて、ようやくクリアできました。
このゲームは感染者=ゾンビぽいですが
攻撃ができる時点でホラーものとしての恐怖はまったくありません。
グロテスクで残虐表現があるので、Z指定になっていますけどね。
逆にそういった表現があるからこそ、人間の本質を描いたストーリーを
演出することができたのではないかと思います。

スポンサーサイト